紙々everyday -今泉紙店 日々の記録-
今泉紙店のスタッフによる新製品紹介、日々のつぶやき 毎日更新中!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは~、ぶん・ぐぅ~じゃあ
今日はトンボ鉛筆の消しゴム dust CATCH ダストキャッチ
を紹介しようかのぉ
こいつは吸着力ピカ一のタックポリマーを配合しとるもんで
消しくずを本体が逃さずキャッチしてくれるんじゃ
そうじゃ、こんな感じかのぉ

ダストキャッチ・・・・出すとキャッチってなぐらい消しくずを
出すとキャッチしてくれるんじゃなぁ
えっ、出すとじゃなくてダストじゃと
まぁ、解釈は人それぞれじゃからのぉ

まぁ、これがホントの商品じゃな
あと、前のブログでまりりんが紹介したクリッピーというハサミ
じゃが、けし之助がネクタイを新調したのでちょうどいいタイピン
として使うみたいじゃ
今泉紙店の社長じゃなくてけし之助が
勝手にタイピンとして使っとるんじゃ

にほんブログ村
今日はトンボ鉛筆の消しゴム dust CATCH ダストキャッチ
を紹介しようかのぉ
こいつは吸着力ピカ一のタックポリマーを配合しとるもんで
消しくずを本体が逃さずキャッチしてくれるんじゃ
そうじゃ、こんな感じかのぉ
ダストキャッチ・・・・出すとキャッチってなぐらい消しくずを
出すとキャッチしてくれるんじゃなぁ
えっ、出すとじゃなくてダストじゃと
まぁ、解釈は人それぞれじゃからのぉ
まぁ、これがホントの商品じゃな
あと、前のブログでまりりんが紹介したクリッピーというハサミ
じゃが、けし之助がネクタイを新調したのでちょうどいいタイピン
として使うみたいじゃ
勝手にタイピンとして使っとるんじゃ

にほんブログ村
PR
こんばんは~、ぶん・ぐぅ~じゃ
もうすぐ鳳来寺山のもみじ祭りが始まるのぉ~
紅葉といえば、昔はもみじまんじゅうかもみじおろししか
思い浮かばんかったんじゃが、最近は風流を覚えて
山のもみじを鑑賞することを覚えたんじゃよ
そしてこの時期、祭りでのイベントなどに使うボールペンとして
三菱鉛筆のパワータンクをよく買っていかれます
上向き筆記や濡れた紙なんかにも書くことができるので
非常に便利だとか・・・

圧縮空気 3000hpa
かすれず、線きれせず、抜群の書き味
宇宙空間、水の中でも筆記可能なんじゃ
ボール径は0.5,0.7,1.0mmの3種類あるので
お好みで選んでちょ~だいね
そうじゃ、今度のもみじ祭りにはこの前友達になった
おさるの木下君も招待しようかのぉ

顔はちょっと無表情なんじゃが話すと意外と
気さくでいい奴なんじゃよ
ぶん・ぐぅ~の自己紹介は
http://www.bunguu.com
で見てね~

にほんブログ村
もうすぐ鳳来寺山のもみじ祭りが始まるのぉ~
紅葉といえば、昔はもみじまんじゅうかもみじおろししか
思い浮かばんかったんじゃが、最近は風流を覚えて
山のもみじを鑑賞することを覚えたんじゃよ
そしてこの時期、祭りでのイベントなどに使うボールペンとして
三菱鉛筆のパワータンクをよく買っていかれます
上向き筆記や濡れた紙なんかにも書くことができるので
非常に便利だとか・・・
圧縮空気 3000hpa
かすれず、線きれせず、抜群の書き味
宇宙空間、水の中でも筆記可能なんじゃ
ボール径は0.5,0.7,1.0mmの3種類あるので
お好みで選んでちょ~だいね
そうじゃ、今度のもみじ祭りにはこの前友達になった
おさるの木下君も招待しようかのぉ
顔はちょっと無表情なんじゃが話すと意外と
気さくでいい奴なんじゃよ
ぶん・ぐぅ~の自己紹介は
http://www.bunguu.com
で見てね~

にほんブログ村
こんばんは~、ぶん・ぐぅ~&こたろ~じゃ!
今日は、る~ら~が弁当を作ってくれたもんで、こたろ~
と二人で秋の奥三河を散策してきたんじゃ

リラックマの顔のチキンライスや
たこさんウインナ~やまるごととり肉(黄色いやつ)
が入っておったんじゃ!
ぶん・ぐぅ~ねぇ、10時のおやつの時間に
全部食べちゃったんだに
おかげで、昼ごはんは山でどんぐりをひろったり
葉っぱを食べたりしたんじゃ
ちなみにこれで弁当は作れるんじゃ

なかなか、かわいい感じに作ることが
できるんじゃが、ちびっこだけでは難しい
かもしれんからお母さんと一緒に作ると
良いかのぉ
他にも、ちょっとおしゃれな友禅千代紙やお茶殻の入った千代紙なんかも
あるんじゃよ。お茶殻千代紙の方は抗菌・消臭効果もあるのでなんか
作っておいておくだけでもよいのぉ
左側が雪うさぎ、右側がお茶殻千代紙じゃ!
お~いお茶の水分を含んだ茶殻を使用
しておるらしいんじゃ!
なんにしても弁当にお茶はつきものじゃな
なんとも都合の良い折紙たちじゃのぉ~
にほんブログ村
今日は、る~ら~が弁当を作ってくれたもんで、こたろ~
と二人で秋の奥三河を散策してきたんじゃ
リラックマの顔のチキンライスや
たこさんウインナ~やまるごととり肉(黄色いやつ)
が入っておったんじゃ!
ぶん・ぐぅ~ねぇ、10時のおやつの時間に
全部食べちゃったんだに
おかげで、昼ごはんは山でどんぐりをひろったり
葉っぱを食べたりしたんじゃ
ちなみにこれで弁当は作れるんじゃ
なかなか、かわいい感じに作ることが
できるんじゃが、ちびっこだけでは難しい
かもしれんからお母さんと一緒に作ると
良いかのぉ
他にも、ちょっとおしゃれな友禅千代紙やお茶殻の入った千代紙なんかも
あるんじゃよ。お茶殻千代紙の方は抗菌・消臭効果もあるのでなんか
作っておいておくだけでもよいのぉ
左側が雪うさぎ、右側がお茶殻千代紙じゃ!
お~いお茶の水分を含んだ茶殻を使用
しておるらしいんじゃ!
なんにしても弁当にお茶はつきものじゃな
なんとも都合の良い折紙たちじゃのぉ~

にほんブログ村
こんばんは~、ぶん・ぐぅ~じゃ
今日はたけのこを探しに竹林に行ったら竹の筆ペンを拾ったので紹介するんじゃ
あかしや 天然竹筆ペン
花鳥風月や干支、縁起物など40種類の
図柄からお好みでデザインを選べるんじゃ
それで、軸や桐箱に名入れができるもんで
世界にたった一つの自分だけの筆ペンが
もてるというわけじゃな

写真の柄は蝶なんじゃが、イチゴとか、クローバー
なんかのかわいらしいものからまり、鶴なんかの
和風な柄などなかなか良い柄ばっかじゃぞ
もちろんカートリッジ式なので愛着をもってながく
使うことができるんじゃ
わしもこんな感じで愛用しとるんじゃよ

これから筆ペンを使う機会もだんだん多くなる
ので、ぜひ一家に1本あると良いのぉ!
まぁ、気持ちと懐に余裕がある人は40種類
集めても良いかもしれんのぉ
あかしやの人も大喜びじゃ!

にほんブログ村
今日はたけのこを探しに竹林に行ったら竹の筆ペンを拾ったので紹介するんじゃ
あかしや 天然竹筆ペン
花鳥風月や干支、縁起物など40種類の
図柄からお好みでデザインを選べるんじゃ
それで、軸や桐箱に名入れができるもんで
世界にたった一つの自分だけの筆ペンが
もてるというわけじゃな
写真の柄は蝶なんじゃが、イチゴとか、クローバー
なんかのかわいらしいものからまり、鶴なんかの
和風な柄などなかなか良い柄ばっかじゃぞ
もちろんカートリッジ式なので愛着をもってながく
使うことができるんじゃ
わしもこんな感じで愛用しとるんじゃよ
これから筆ペンを使う機会もだんだん多くなる
ので、ぜひ一家に1本あると良いのぉ!
まぁ、気持ちと懐に余裕がある人は40種類
集めても良いかもしれんのぉ
あかしやの人も大喜びじゃ!

にほんブログ村
こんばんは~、ぶん・ぐぅ~じゃ~
はぁ~、昨日から調子に乗ってアイスを6個も食べたもんで
虫歯になってしまったんじゃ

わしの自慢の歯が虫歯だらけで
歯抜けじいさんみたいになってしまったんじゃ
それはそうと、今日はひこにゃんが最近、手の脂がスカスカで紙がめくれんような
事を言っとったもんで、いいものを紹介してやったんじゃ

最近のこいつは、こらーげん配合だったり
え~と、あいつ、なんじゃったかのぉ~
くまのぷ~たろ~じゃ!ぷ~たろ~のデザインで
はちみつエキス配合のパンにぬりたくなるような
限定ものまであるんじゃ
これさえあれば、紙を何十万枚めくっても大丈夫じゃよ
今日も人に感謝されるようないい事をしたのに、どうゆぅ訳か
虫歯になったんじゃ~

にほんブログ村
はぁ~、昨日から調子に乗ってアイスを6個も食べたもんで
虫歯になってしまったんじゃ
わしの自慢の歯が虫歯だらけで
歯抜けじいさんみたいになってしまったんじゃ
それはそうと、今日はひこにゃんが最近、手の脂がスカスカで紙がめくれんような
事を言っとったもんで、いいものを紹介してやったんじゃ
最近のこいつは、こらーげん配合だったり
え~と、あいつ、なんじゃったかのぉ~
くまのぷ~たろ~じゃ!ぷ~たろ~のデザインで
はちみつエキス配合のパンにぬりたくなるような
限定ものまであるんじゃ
これさえあれば、紙を何十万枚めくっても大丈夫じゃよ
今日も人に感謝されるようないい事をしたのに、どうゆぅ訳か
虫歯になったんじゃ~

にほんブログ村