忍者ブログ

紙々everyday  -今泉紙店 日々の記録-

今泉紙店のスタッフによる新製品紹介、日々のつぶやき  毎日更新中!

2025/09    08« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは~、ぶん・ぐぅ~じゃ

今日は来年度のスケジュール帳やダイヤリーを大型店舗がどんな感じで
展開しているかをこそっと偵察に行ってきたんじゃ

まず手帳コーナーで手帳を選んでおる9割以上が女性だったんじゃ!
かわいらしいものから実用的なものまでたくさん並んでおったんじゃがホント
ぶん・ぐぅ~もついうっかり2,3冊購入してしまうところじゃったわい!
日曜日しか見たことないんじゃがとにかく、ロ〇トやハ〇ズの集客力は
素晴らしいのぉ


111016_214552.jpg111016_142147.jpg111016_134109.jpg










お~そうじゃ、店を出たらちょうど名古屋まつりの真最中だったんじゃ
なかなかそれぞれのパフォーマンスが面白かったよ

わしらもお客様を楽しませることも時には必要かのぉ?
というか肝心の英傑行列の写真がない!
また来年に期待しとってねぇ~
400年の旅人 はち丸とも友達になりたいもんじゃのぉ~


にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
にほんブログ村

拍手[8回]

PR
こんばんは~、みなさん
ひっさしぶりのぶん・ぐぅ~じゃ!

明日から名古屋まつりが始まるようじゃのぉ~
ドラゴンズも優勝するような感じだし今週末の名古屋は大ふぃ~ば~じゃな

ところでわしは3英傑の中では信長タイプじゃと思うんじゃがどうじゃろぉか?
顔つきもなんとなく精悍な感じだし、

busi.jpg
まぁ、武士といってもいろいろじゃからのぉ
かつおぶし、くるぶし、なにわぶしが日本の
三大ぶしといったところじゃのぉ
紙店には武士のほかに忍者もおるで、腹ブラックな
ひこにゃんと一緒に天下でも目指すかのぉ
              
ということで、紙店には書道用品コーナーに忍者も使っていたかもしれない
奉書巻紙、雁皮巻とかの忍者気分が味わえる、本来は手紙をしたためるのに
使うのかもしれん商品も置いてあるので遊びに来ておくれ!!
 

にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
にほんブログ村

拍手[3回]

こんばんは~、ぶん・ぐぅ~じゃ
今日は近所のため池で金魚にえさをあげてたんじゃが
お店にある万年筆を思い出したんで紹介するでのぉ

プラチナ万年筆 きんぎょ 

kinngyo.jpg  これはねぇ、軸にセルロイドを使っていて
  、セルロイドっていうのは発色のきれいさ
  からプラスチックが発明されるまでよく
  使われておったんじゃ

  柄自体は本当に金魚が描かれているわけ
  じゃないんじゃが、見た目きんぎょというより
  他ないのぉ
興味津々の皆様はこちらへ
   http://www.bunguu.com/index1.html

 万年筆はずっと使っておるとその人の書き味がでるし、手にもなじんで
 くるのでぜひ1本手に入れたいもんじゃのぉ
 値段とかじゃなくて自分の気に入った物の方が愛着がわきそうじゃのぉ

そういえば、昨日わしのおにぎりをかっぱらっていたサルじゃがのぉ
さっき、おむすびをもらったので部下にしてくださいって言ってきたんじゃ
わし、思い出したんじゃが、る~ら~がイヌを飼っているのでこれでキジを
とっ捕まえてこれば、鬼が島に鬼退治にいけるんではないかのぉ
saru2.jpg
 どうやら、彼の名前は木下くんというらしいんじゃ
 木の上で生活しているのに木下とは変なやつじゃ

 しかし昔、木下と~ちきろ~というさるさる言われとった
 男も立派になったもんで見どころはありそうじゃ
 なんにしても、あとはキジじゃな
 

拍手[5回]

こんばんは~、ぶん・ぐぅ~じゃ~

秋も深まって過ごしやすい季節になったのぉ
今日はる~ら~と一緒にもみじ狩りに行ってきたんじゃ

やっぱり、自然はいいもんじゃなぁ
空気も澄んでてうまいし、気分も爽快じゃ

ただ、せっかくる~ら~が作ってくれたおにぎりを
お猿さんにとられてしまったんじゃ
こんな顔をしとったんじゃ

saru.jpg







もみじをパウチして絵葉書を作ったり、来週から
少しお店の飾りつけも秋っぽくしていきたいもんじゃのぉ
              お客様が季節を感じることのできるお店にしていきたいじゃ

tu-shoto.jpg

 

拍手[6回]

こんばんは~、ぶん・ぐぅ~ですがね
みなさん、いかがお過ごしですか
ぶん・ぐぅ~は秋を満喫しとるんじゃ

まずは耳から
キレイな声でこおろぎが合唱しておったんじゃ
たぶんコオロギ少年少女合唱団のメンバーじゃな

koorogi.jpg
 





それから何と言っても食欲の秋じゃな
道端にうまそうなキノコが生えとったから
きのこ汁をつくって食べたんじゃ

kinoko.jpg

きれ~なきのこじゃろ
もしかして新種の松茸かもしれんのぉ
食べたら感動で心と手足がふるえたんじゃ



拍手[3回]

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[10/13 まーたん]
[10/13 まーたん]
[10/13 まーたん]
[11/25 黒柳]
[11/17 ごゆ]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
㈲今泉紙店
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 紙々everyday  -今泉紙店 日々の記録- --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]