紙々everyday -今泉紙店 日々の記録-
今泉紙店のスタッフによる新製品紹介、日々のつぶやき 毎日更新中!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ブログ初更新。
はじめまして、今泉紙店HP担当のまりりんこと黒柳です。
と言いましても、まだHPは完成していないのですが(笑
とりあえずブログだけでも更新しなさいという社長直々の命にて記事を書かせて頂きます。
はじめての記事なのでとりあえずお店の紹介から。
今泉紙店では新城市を中心とした納品業務、店頭販売を行っています。
従業員5人で日々の業務をまっとうに元気に取り組んでおります。
このブログはそんな面白おかしな今泉紙店の従業員による日々の記録です。
と、お店の紹介はこんなところで今日は新商品のお知らせです。
6月から発売された
ニチバン社製品 テープのり tenori
先日ニチバンの営業の方がみえた際に、紹介されました。
”持ちやすさ”にこだわっているだけあって、持ってるとフィット感が素晴らしいです。
凹凸がなく、特徴のない形が使いやすさの決め手だそうです。
いままでニチバン社が出していたテープの達人と比べると一目瞭然。
大きさをはじめ、形もだいぶ違います。
形や持ちやすさにも感動したのですが、何より私がテノリをお勧めしたいと思うのは...
使い始めのピッタリ!
営業さんがおもむろに直線を書き始め...
「先がスプリングヘッドになっているので、使い始めがピッタリなんですよ♪」
と、線からきれいにのりが付いていくではありませんか。
感動
これはPOPを作るときに便利。
他にも今はやりのスクラップブッキングとか、ラッピング、他にも細かい作業をするときに使える。
恐るべしスプリングヘッド。
この形のおかげで少しだけ使いたいときでもきれいに糊付けできる。
あと、粘着力にもびっくりしました。
試で紙に付けた後に手に引っ付けてみると...
取れない取れない。
強粘着でもすごく粘着力が強く、なんでもマイクロドットで付きを良くしてるんだとか。
パワータイプはもっと強く、強粘着の1.7倍の粘着力らしいです。
金属へのポスター掲示もできるほど強いです。
このテノリの素晴らしさ、お試しください☆
HPができて通信販売ができるようになりましたら、そちらでもよろしくお願いします。
ニチバン社製品 テープのり テノリ おすすめです。
初めてのブログがものすごく長くなってしまいました。
ここまで読んでいただいた方、ありがとうございました。
できれば毎日でも更新していきたいと思っています。
これからも日々精進していきますので、今後も今泉紙店をよろしくお願いします。
はじめまして、今泉紙店HP担当のまりりんこと黒柳です。
と言いましても、まだHPは完成していないのですが(笑
とりあえずブログだけでも更新しなさいという社長直々の命にて記事を書かせて頂きます。
はじめての記事なのでとりあえずお店の紹介から。
今泉紙店では新城市を中心とした納品業務、店頭販売を行っています。
従業員5人で日々の業務をまっとうに元気に取り組んでおります。
このブログはそんな面白おかしな今泉紙店の従業員による日々の記録です。
と、お店の紹介はこんなところで今日は新商品のお知らせです。
6月から発売された
ニチバン社製品 テープのり tenori
先日ニチバンの営業の方がみえた際に、紹介されました。
”持ちやすさ”にこだわっているだけあって、持ってるとフィット感が素晴らしいです。
凹凸がなく、特徴のない形が使いやすさの決め手だそうです。
いままでニチバン社が出していたテープの達人と比べると一目瞭然。
大きさをはじめ、形もだいぶ違います。
形や持ちやすさにも感動したのですが、何より私がテノリをお勧めしたいと思うのは...
使い始めのピッタリ!
営業さんがおもむろに直線を書き始め...
「先がスプリングヘッドになっているので、使い始めがピッタリなんですよ♪」
と、線からきれいにのりが付いていくではありませんか。
感動
これはPOPを作るときに便利。
他にも今はやりのスクラップブッキングとか、ラッピング、他にも細かい作業をするときに使える。
恐るべしスプリングヘッド。
この形のおかげで少しだけ使いたいときでもきれいに糊付けできる。
あと、粘着力にもびっくりしました。
試で紙に付けた後に手に引っ付けてみると...
取れない取れない。
強粘着でもすごく粘着力が強く、なんでもマイクロドットで付きを良くしてるんだとか。
パワータイプはもっと強く、強粘着の1.7倍の粘着力らしいです。
金属へのポスター掲示もできるほど強いです。
このテノリの素晴らしさ、お試しください☆
HPができて通信販売ができるようになりましたら、そちらでもよろしくお願いします。
ニチバン社製品 テープのり テノリ おすすめです。
初めてのブログがものすごく長くなってしまいました。
ここまで読んでいただいた方、ありがとうございました。
できれば毎日でも更新していきたいと思っています。
これからも日々精進していきますので、今後も今泉紙店をよろしくお願いします。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL: