紙々everyday -今泉紙店 日々の記録-
今泉紙店のスタッフによる新製品紹介、日々のつぶやき 毎日更新中!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。
ものすごくお久しぶりな黒柳です。
いつぶりでしょうか・・・?
今月一周年を迎える当ブログのために、また頻繁に書き続けていきたいと思います。
前までのように毎日は厳しくても、頻繁に。
さて、本日が発売日のテプラを今日はご紹介します。
KINGJIM社製品 「テプラ」Lite
テプラシリーズ最小の手軽に持てる、且かわいいテプラです。
小さくてシンプルなデザインがかわいらしいです。
大きさが今までのテプラの約半分の大きさなんだそうです。
てことは・・・バッグにもすっぽりですね!(持ち歩く必要は無いのかもしれませんが)
ちなみにテープは専用のテープが出たそうな。
印刷方法が感熱式なので、感熱紙を使っているのだそうです。
感熱ってことは、長期の保存には向いて内野も知れませんが...でも高耐久のテープなんだそうです。
でも手軽に使える上にテープが安いので、むしろこっちのほうがお得な感じはしますよね。
ちなみにテープは定価で¥399(込)です。
なんとこのLiteさん、マスキングテーププリンターのこはる用カートリッジも使えるのだそうです。
かわいい本体にかわいいテープが使えるのなら最高ですね。
装飾は6種類のフォント(漢字は1種類)、49種類のフレーム、4段階の文字サイズ、376種類の記号・絵文字...と、この一台で装飾メニューがたくさん入っています。
テープだけでなくフォントもかわいくできるなんて…使ってみたくなるテプラです。
ちなみに、こはるのテープの種類はここにたくさん載ってます。
http://www.kingjim.co.jp/sp/coharu/tape.html
こんなにたくさんのテープがあれば、世界にひとつだけのテープをたくさん作れちゃいますね♪
みなさんもこんなにかわいくて機能性のあるテプラ、使ってみたいとは思いませんか。
私はスクラップブッキングや、アルバム、メッセージカードなんかにぜひ使ってみたいと思います!
\うちにはいつ入ってくるのかにゃ~/
にほんブログ村
ものすごくお久しぶりな黒柳です。
いつぶりでしょうか・・・?
今月一周年を迎える当ブログのために、また頻繁に書き続けていきたいと思います。
前までのように毎日は厳しくても、頻繁に。
さて、本日が発売日のテプラを今日はご紹介します。
KINGJIM社製品 「テプラ」Lite
テプラシリーズ最小の手軽に持てる、且かわいいテプラです。
小さくてシンプルなデザインがかわいらしいです。
大きさが今までのテプラの約半分の大きさなんだそうです。
てことは・・・バッグにもすっぽりですね!(持ち歩く必要は無いのかもしれませんが)
ちなみにテープは専用のテープが出たそうな。
印刷方法が感熱式なので、感熱紙を使っているのだそうです。
感熱ってことは、長期の保存には向いて内野も知れませんが...でも高耐久のテープなんだそうです。
でも手軽に使える上にテープが安いので、むしろこっちのほうがお得な感じはしますよね。
ちなみにテープは定価で¥399(込)です。
なんとこのLiteさん、マスキングテーププリンターのこはる用カートリッジも使えるのだそうです。
かわいい本体にかわいいテープが使えるのなら最高ですね。
装飾は6種類のフォント(漢字は1種類)、49種類のフレーム、4段階の文字サイズ、376種類の記号・絵文字...と、この一台で装飾メニューがたくさん入っています。
テープだけでなくフォントもかわいくできるなんて…使ってみたくなるテプラです。
ちなみに、こはるのテープの種類はここにたくさん載ってます。
http://www.kingjim.co.jp/sp/coharu/tape.html
こんなにたくさんのテープがあれば、世界にひとつだけのテープをたくさん作れちゃいますね♪
みなさんもこんなにかわいくて機能性のあるテプラ、使ってみたいとは思いませんか。
私はスクラップブッキングや、アルバム、メッセージカードなんかにぜひ使ってみたいと思います!
\うちにはいつ入ってくるのかにゃ~/
にほんブログ村
PR