忍者ブログ

紙々everyday  -今泉紙店 日々の記録-

今泉紙店のスタッフによる新製品紹介、日々のつぶやき  毎日更新中!

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは~、ぶん・ぐぅ~じゃ

今日はお店に良さげな筆があったもんで
書き初めの練習をしたんじゃ
何しろ正月は寝正月にするつもりだもんで
早めにいろいろやっとかんといかんのじゃ
使ったのはこの筆なんじゃ
syusinnb.jpg 
 なんか先っちょだけ茶色で
 かわいらしい筆じゃろ
 イタチの毛でできとるんじゃ

   名前は 守真
   性別や年齢は不詳じゃが、ちょっと固めの毛なんじゃ
   ぶん・ぐぅ~はあいかわらず商品の説明が下手だから
                      ここ見てね
                      http://www.bunguu.com/index10.html

まぁ、かたい話はそれくらいにして今日はぶん・ぐぅ~懐かしいもんを食べたんだに
111103_174336.jpgsupabunn.jpg

これじゃ!
鉄板すぱげっちぃ~じゃ
ちっちゃい時からすぱげっちぃ~
といえばぶん・ぐぅ~のうちでは
これだったんだに
下のたまごと食べると最高なんじゃよ








ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
 

拍手[6回]

PR

ものすごく見にくいですが..


このおっさん?おじいさん?誰でしょう。



ちなみに書くのに使ったのはステッドラー社のシャープペンに
三菱鉛筆社の消えるカラー芯(青)
同じく三菱鉛筆社のナノダイア芯(HB)です。

もう少し劇画タッチにしたかったのですが、時間がないのと画力不足で断念。



..まぁ私から見たぶん・ぐ○~はこんなです(笑
あれ?どう見ても30歳には見えないなΣ(゜д゜;)



拍手[1回]


柿食えば 鐘が鳴るなり 法隆寺
蟹食えば 金がなくなり へい!竜次
 
   一句うかんだ ぶん・ぐぅ~じゃ!
  
今日は全然会ったことのないカップルがおったんじゃが
ちょうど祝儀袋を持ち合わせていたのでお祝いしてあげたんじゃ
0fe2a601.jpeg

 前にもちょろっと紹介させてもらったんじゃが
 ディズニ~柄の祝儀袋なんじゃ
 くまプ~や白雪姫なんかがついていて
 かわいらしい金封じゃな
 



saruda.jpg
  ちなみに、ぶん・ぐぅ~が祝儀袋をあげた
  仲良しカップルはこの子らなんじゃ
  ぶん・ぐぅ~はお金持っとらんもんで
  祝儀袋をあげただけなんじゃがのぉ

  最近おさるさんと知り合いになることが
  多い気がするのは気のせいかのぉ

また、今日も内容がないよ~、タイトルと内容も関係 ないよ~。
              秋が深まっただけじゃなく寒い空気が吹き荒れとるのぉ~
             
  ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
 

拍手[4回]

こんばんは~。
年賀状が発売し始めたから、今年はこたろーと木下くんにも出してあげようと思って
去年より多く買ってきたぶんぐぅ~じゃ。

今日はぶんぐぅ~ねぇ、また店内を気ままに散歩しとったんじゃ。
そしたらこたろーががぶがぶお化けに食べられそうになってたんじゃ。
c65a835e.jpg



ぶんぐぅ~ねぇ、心優しいもんで
がぶがぶお化けからこたろーを助けたんじゃ。



6346760e.jpg

生け捕りしたみたいな感じじゃけど、してないでね。
なんか近くで見たら意外と大きかったんだに。

ぶんぐぅ~がちいちゃいわけじゃないでね。



それで、ちゃんと見てみたら実は
なんとびっくり!
がぶがぶお化けじゃなくてMAX社の新製品、バイモの倍とじれるバイモ80だったんじゃ!

6304a5f7.jpg

こうしてちゃんと見るとなかなかかっこいいのぉ。

大人の男の人が片手で持てるぐらいの大きさで
ぶんぐぅ~よりも軽いんじゃないかなってぐらい軽いんだに。



しかもねぇ~
このバイモ80は、前に出ていたバイモの倍
つまり80枚もの紙をホッチキスで綴じれる優れものなんじゃ。

73661c35.jpg
こ~んな感じで、厚い紙の束もばっちり綴じれるんじゃ!

すごいのぉ~。

かっこいいだけじゃなくて、まとまりのいい商品なんじゃな。


ここだけの話、ぶんぐぅ~も結構まとまりのいい男だって評判なんだに。



今日のことでこたろーもわしを尊敬したみたいだで、ぶちぶちーっと押してあげてね。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
 

拍手[2回]

今日は会社で更新ができなかったので携帯から更新。

今日は我が家の今月の標語について。
我が家のトイレにあるカレンダーには、毎月標語がかいてあるものがありまして..
いつか紹介しようと思っていたのですが、今月の標語はまさにいろんな方に当てはまるかなぁ。と思ったので。

「忙しい時こそ心のゆとりを忘れてはいけない」

文房具の業界ではこれから繁忙期という、一番忙しい時期になります。
毎年ゴタゴタとなっているこの時期ですが、そんな忙しい中でも..
そんな忙しい時だからこそ、心に余裕とゆとりを持って自分を追い詰めずに仕事をしていきたいですね。

今からの我が社にとっても必要そうな標語を紹介しました~♪



拍手[2回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新コメント

[10/13 まーたん]
[10/13 まーたん]
[10/13 まーたん]
[11/25 黒柳]
[11/17 ごゆ]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
㈲今泉紙店
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 紙々everyday  -今泉紙店 日々の記録- --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]