紙々everyday -今泉紙店 日々の記録-
今泉紙店のスタッフによる新製品紹介、日々のつぶやき 毎日更新中!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近鉛筆をよく使うんじゃが、三菱鉛筆のハイユニ 10B
すごいのぉ!
なにがすごいかというとじゃな、まず削ったときじゃ
2Bの鉛筆と比べてもらうとわかると思うんじゃが
おんなじ削り器で削ってこんなんじゃ!
めっちゃトッキントッキンじゃろ
トキトキ、トキントキンの次のトッキントッキン
ってな感じのとがり具合なんじゃ
ハイユニなんで濃く滑らかに書くことができるし
まぁ、10Bなんで濃すぎるくらいじゃがのぉ
わし、字がちょびっと下手くそなんじゃが
鉛筆を寝かせて使うとこんな風に太い細い
が楽しめるんじゃよ
少し筆で書いたようにも見えるんじゃ
にほんブログ村
ぶん・ぐぅ~から木の上に住んでるのに木下は
おかしいと言われますが生まれた時からなので
しょうがないです
今日は皆さんに聞いて欲しいことがあって山から
おりてきました
クリップターンっていうボールペンが気に入ってます
くるくるクリップが回ってついでによく目も回します
ごっつい感じもとても好みです黒・赤・シャープの3機能ついています
三菱鉛筆 クリップターン
る~ら~の飼い犬のポセイドン
も気に入ってくれたみたいだよ
木下です。同情するなら金を・・・いや、ぶちぶち押してください
にほんブログ村
本日のご紹介は、midori シールコレクションから文鳥柄
罫線の上に文鳥がとまるという、大変かわいらしいシールです。
これから来年度の手帳をゲットしようという方々。
手帳と一緒に、こんなシールでスケジュール面を
かわいくしてみてはいかがでしょうか?
予定書いて枠線に沿ってシール貼ると、かわいいですよvv
こっちは文鳥シールのアップです。
白文鳥と桜文鳥とシナモン文鳥がいます。
こんな感じで罫線の上に貼ってください。
ずらっと並ぶと電線に止った雀のような愛らしさ。
文鳥・・・文鳥・・・。 私の家では文鳥を飼っております。
女の子二羽が同じ籠にいます。
大変仲良しです。いっつも仲良ししてます。
それはいいことなんですが。
片方がツボ巣に卵(無精卵)をうみました。
んで、昼間は卵をあっためてます。
ほほえましい。かわいいなぁvv って思ってたんですが。
ちなみに、もう一羽はツボ巣から一番遠い止まり木に座って寝ます。
卵うんだ子は、寂しいんでしょう。
夜になると、その子の隣に行ってひっついて座って寝ます。
二羽ぴたっとくっついて寝ます。かわいいなぁ。
・・・あれ? 卵はどうしたんですか?
夜は冷え込むのですよ。卵・・・卵・・・放置っすか!?
有精卵だったら死んじゃいますっっ!
まだ子供ねぇ~(苦笑)てな具合で。
みなさんとこの文鳥ってこんなですか?
かわいいからいいんですけど(^^;)
にほんブログ村
今日は昨日のキンキンボールペンに引き続きキンキン鉛筆を
見つけたのでちょっと紹介するのじゃ
この鉛筆にはなんと!
みそかつ たべよみゃ~
ってゆぅ名入れがしてあったんじゃ
ぶん・ぐぅ~もこれを見てみそかつを
食べに行ったんじゃ!
そしたら、またまた素晴らしいなもんを発見したよ~
えびふりゃ~にみそかつ、どて煮までついて
どえりゃ~お値打ちな定食じゃのぉ~
早速、いただきますじゃ
ぶん・ぐぅ~は一文無しじゃから食べたふりだけなんじゃ
そのあと家に帰ってご機嫌で久しぶりに絵日記を
書いてみたんじゃ
ちゃ~みんぐな金シャチじゃのぉ
わし、絵には結構自信があるんじゃよ
にほんブログ村
ぶん・ぐぅ~じゃ~
今日も店をふらふらしとって懐かし~もんを発見したので
お披露目じゃ!
三菱鉛筆のエクシード トリプルペン 金・銀
どうじゃ、なつかしいじゃろ!
こんなほっそい軸に黒・赤・シャープ
のトリプル機能なんじゃよ
しかもピカピカで高級感あふれる一品と
なっておるんじゃ
金、銀といえば日本には古くから伝わるお話があるじゃろ?
ぶん・ぐぅ~もやってみたよ
店の近くの防火水槽にボチャッと落としてみたんじゃ
すると、「 坊ちゃん、ボッチャンと落としたボールペンはゴールド?
それともこちらのシルバー?」って出てきたもんで、わしは迷うことなく
ゴールド! ってゆったんじゃ
ってゆぅか、そもそも2本ともわしのボールペン
だったよぅな気がするのぉ
しかも今のお話も日本の話じゃなかったかもしれん
まぁ、細かいことは気にしないように生きてゆくんじゃ!
ぶっちぶっち押して~ね
にほんブログ村