忍者ブログ

紙々everyday  -今泉紙店 日々の記録-

今泉紙店のスタッフによる新製品紹介、日々のつぶやき  毎日更新中!

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はかわいいマスキングテープをご紹介します。
マスキングテープはたくさん種類があって、選ぶのも迷うところですが…
今日は私の個人的な趣味によって動員されたマスキングテープたちを紹介します。

カモ井加工紙社製品 マスキングテープ

2e589aa6.jpgこの山積みになっているテープを今回は紹介したいと思います。
私が好きなアンティーク調なものから
さわやかな色にかわいらしい柄が付いたもの
女の子が好きそうなドットやストライプの柄だけのもの。
今回はほんとにたくさんのマスキングテープの中の一部です。
いろんな方のブログを読んでいると、こんなのもあるんだなぁ。
と、勉強になるほどです。
23dd7061.jpgこちらはかわいい柄のテープ。
どっとは細かいところと、粗いところが交互にあります。
ストライプも女の子らしくてかわいいですよね。

この柄もいいけど、私が特に好きな柄はこれ。
3debe5c6.jpgこのアンティークな感じが好きなんですよね~。
左の安全ピンとか裁縫の針とか
なんとなくおしゃれな感じがして…
招待状とか、友人にちょっとした手紙を書いたときとかに良いですよね。
右は車や食器、机など特に意味があるわけではないですけど昔風のものが並んでいるのがいいですね。
ちなみに左の大きいほうは少し粘着が強いです。

61c1c0d6.jpgあとはこういうさわやかな色が好きですね。
かわいい柄がすごい主張をせずに、小さくかわいく並んでいるのが好きです。
これは親しい人へのプレゼントに、使いたくなるようなテープです。
素朴だけどどこか目を引かれるところがいいんじゃないかなと思います。

マスキングテープはほんとにいろいろな種類がありますが、その色味や柄に応じて使うところを少しずつ分けていけると、おしゃれですよね。
これこそ女子文具っていう感じです。
自分の手帳に使うのもいいし、スクラッチブックに使うのも、人にあげるのも一つの手です。
自分が気に入ったテープを、かわいく使ってあげたいですよね。

 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

拍手[2回]

PR
こんにちは~、る~ら~です

今日は業界初、今までのノートとはがらりと発想を変えた
        
記帳面INDEX 

note1.jpg  
 本文全部ページ付き、目次機能も付いていて
 非常に便利なの
 
 表紙のインデックスに人目に触れても大丈夫な内容
 1ページ目にプライベートな内容といった使い分け
 ができちゃうんだ





note3.jpg
  ページもめくりやすい形ですべてのページに
  通し番号が付いているのでインデックス機能がとても
  活用できるんだよ




 note2.jpg                  
  きちんとノートを活用する人にはもってこいの
  ノートだと思うよ
  
  あの文具王もおススメのノートなんだよぉ
  
  サイズはB5、罫線と方眼ノートの2種類があります
  ぜひ、使ってみてね


にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
にほんブログ村

拍手[9回]

こんばんは~、ぶん・ぐぅ~じゃ
もうすぐ鳳来寺山のもみじ祭りが始まるのぉ~
紅葉といえば、昔はもみじまんじゅうかもみじおろししか
思い浮かばんかったんじゃが、最近は風流を覚えて
山のもみじを鑑賞することを覚えたんじゃよ

そしてこの時期、祭りでのイベントなどに使うボールペンとして
三菱鉛筆のパワータンクをよく買っていかれます
上向き筆記や濡れた紙なんかにも書くことができるので
非常に便利だとか・・・

pawa.jpg
  圧縮空気 3000hpa
  かすれず、線きれせず、抜群の書き味
  宇宙空間、水の中でも筆記可能なんじゃ
  
  ボール径は0.5,0.7,1.0mmの3種類あるので
  お好みで選んでちょ~だいね





そうじゃ、今度のもみじ祭りにはこの前友達になった
おさるの木下君も招待しようかのぉ
sarutomo.jpg
 
 顔はちょっと無表情なんじゃが話すと意外と
 気さくでいい奴なんじゃよ
  
   ぶん・ぐぅ~の自己紹介は
  
    http://www.bunguu.com
                     で見てね~



にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
にほんブログ村

拍手[5回]

こんばんは~、ぶん・ぐぅ~&こたろ~じゃ!
今日は、る~ら~が弁当を作ってくれたもんで、こたろ~
と二人で秋の奥三河を散策してきたんじゃ

ben1.jpg
 リラックマの顔のチキンライスや
 たこさんウインナ~やまるごととり肉(黄色いやつ)
 が入っておったんじゃ!

 ぶん・ぐぅ~ねぇ、10時のおやつの時間に
 全部食べちゃったんだに
 おかげで、昼ごはんは山でどんぐりをひろったり
 葉っぱを食べたりしたんじゃ

ちなみにこれで弁当は作れるんじゃ
ben2.jpg
  なかなか、かわいい感じに作ることが
  できるんじゃが、ちびっこだけでは難しい
  かもしれんからお母さんと一緒に作ると
  良いかのぉ




他にも、ちょっとおしゃれな友禅千代紙やお茶殻の入った千代紙なんかも
あるんじゃよ。お茶殻千代紙の方は抗菌・消臭効果もあるのでなんか
作っておいておくだけでもよいのぉ

ben3.jpg  
  左側が雪うさぎ、右側がお茶殻千代紙じゃ!

  お~いお茶の水分を含んだ茶殻を使用
  しておるらしいんじゃ!

  なんにしても弁当にお茶はつきものじゃな
  なんとも都合の良い折紙たちじゃのぉ~


にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ   
にほんブログ村
 

拍手[9回]

私非常に忍者ブログさんとの相性が悪いらしいですね。
私が更新するときにいきなり消える率がたかいのですが\(^O^)/
もうどうしたらいいのやら。
とりあえず今日の記事で言いたかったことは
韓国ドラマサイコー!!!
ってことですね。
「美男ですね」も「検事プリンセス」も「天国の階段」も「メリは外泊中」も「コーヒープリンス1号店」も「製パン王キム・タック」も大好きですよってことです。
壊れたわけではないです。
イカれたわけでも。
ただ頭が混乱しているだけです(

少し取り乱してしまいましたが...
さて、とりあえず今日ちゃんと紹介するはずだったものの写真だけでも載せておきます。
ライブに行ったときに使ううちわによく貼り付けられているカッティングシート(またルミノシール、エンビシールとも言う)の写真です。
91dee458.jpgこれで素敵なうちわを作って、好きな韓国アイドルや俳優さんの応援に行ってあげてください♪
そして私にチャン・グンソクさんと会わせてください。
パク・シフさんにどうか会わせてください。
壊れたわけではありません。頭が混乱しているのです。

他にもキラキラしたシルバーシートなんていうのもありますが、お近くにお住まいの方で手作りうちわを作りたい!と言うか方がいらっしゃいましたらカッティングシートは当店でお求めいただけます☆


にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
にほんブログ村
 

拍手[1回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新コメント

[10/13 まーたん]
[10/13 まーたん]
[10/13 まーたん]
[11/25 黒柳]
[11/17 ごゆ]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
㈲今泉紙店
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 紙々everyday  -今泉紙店 日々の記録- --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]