紙々everyday -今泉紙店 日々の記録-
今泉紙店のスタッフによる新製品紹介、日々のつぶやき 毎日更新中!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日までの大決算セール、みなさん1週間お疲れ様でした。
ご来店いただいたお客様、誠にありがとうございました。
みなさまの温かいご支援があっての今泉紙店だと実感しました。
今後とも今泉紙店をよろしくお願いいたします。
さて、最近の黒柳はまともに商品紹介ができず、更新をも怠っておりました。
決算セールも終わり、心機一転気を引き締めて更新していこうと思っておりますのでよろしくお願いいたします。
そして!本日ご紹介するのは、木製の軸でできたかわいらしいゲルインクボールペンです。
三菱鉛筆社製 uni woodnote ウッドノート
触り心地がいいです。
つるつるしていて、気持ちいいです♪
個人的に木目調のものとか、木製のものが好きなので癒されます。
ECOを意識したデザインで、かっこよくもかわいくも見えます。
なんでも軸の木製の部分は環境に配慮した素材を使っているんだそう。
鉛筆を思わせるデザインがまた三菱鉛筆社らしいのではないかと。
キャップの方はこんな感じ。
何がいいってこのふたの丸い形ですよね。
おしゃれな雑貨を思わせるでデザインです。
一本持ってるだけでエコでおしゃれな気分を味わえるやも。
ちなみにこのウッドノートはスタイルフィットのリフィルを使用しているため、書き心地も最高です。
濃いうえににじまず滑らかに書くことができます。
私は三菱鉛筆社のスタイルフィットを良く使っているのですが、とても書きやすく毎日使っています。
(みなさんお気づきかと思いますが黒柳は左利きです...どうでもいいことですが。)
今回はオレンジの見本を貸していただいたのでオレンジで商品紹介しましたが、ウッドノートには8色種類があります。
ブラックやブルーなどのおとなしい色はかっこよく感じますし、ベビーピンクやライトブルーなどの明るい色はよりかわいく見えます。
4色ずつセットになっているものもあります。
画像で見た感じはどれもおしゃれかと思われます。
市場調査で社会人女性に調査をしたところ、88%もの方がデザインを「好き」と答えられたんだとか。
私もその中の一人ということですね♪
実はこの商品、個人的で悪いのですがお気に入りだったりします(笑
エコでおしゃれ。
それだけでなく書き心地の良さなど、実用的でもあるというのが本商品の一番の売りではないかと思います。
みなさんもそんな筆記具を持ってみてはいかがでしょうか。
(ちなみに発売はもう少し先の9月9日となります。)
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL: