紙々everyday -今泉紙店 日々の記録-
今泉紙店のスタッフによる新製品紹介、日々のつぶやき 毎日更新中!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは~、ぶん・ぐぅ~じゃ
今日は久しぶりにる~ら~とデ~トしたんじゃ
昨日もちょびっと言ったんじゃが、ぶん・ぐぅ~の車は
一人乗りだもんでデ~トは当然歩きじゃ!
ここは何かきれ~なペンがいっぱいあったよ
たぶん、地理学的にはゼブラのサラサ地帯
だと思う
北半球の辺にある場所じゃな
ここでまず一回目の弁当じゃ!
次に見つけたのは め~ど・いん・あいち
愛知にこだわった素材、温かみのある質感、特殊圧密加工処理
まぁ、簡単にゆぅと、愛知県産の杉でボールペン作っちゃったよ~
って感じじゃのぉ!
故郷の木持ち 愛知杉 三菱鉛筆製
・・・って、ぶん・ぐぅ~とる~ら~ばっか
で肝心の商品がうつってないねぇ
でも、三河地区で育った杉を地元で加工して
出来たボールペンだから大事にしていきたいねぇ
ぶん・ぐぅ~とる~ら~も1本ずつレーザー彫刻で
名入れしようかと思ってるんじゃ
みんなもどうかのぉ~
今日は久しぶりにる~ら~とデ~トしたんじゃ
昨日もちょびっと言ったんじゃが、ぶん・ぐぅ~の車は
一人乗りだもんでデ~トは当然歩きじゃ!
ここは何かきれ~なペンがいっぱいあったよ
たぶん、地理学的にはゼブラのサラサ地帯
だと思う
北半球の辺にある場所じゃな
ここでまず一回目の弁当じゃ!
次に見つけたのは め~ど・いん・あいち
愛知にこだわった素材、温かみのある質感、特殊圧密加工処理
まぁ、簡単にゆぅと、愛知県産の杉でボールペン作っちゃったよ~
って感じじゃのぉ!
故郷の木持ち 愛知杉 三菱鉛筆製
・・・って、ぶん・ぐぅ~とる~ら~ばっか
で肝心の商品がうつってないねぇ
でも、三河地区で育った杉を地元で加工して
出来たボールペンだから大事にしていきたいねぇ
ぶん・ぐぅ~とる~ら~も1本ずつレーザー彫刻で
名入れしようかと思ってるんじゃ
みんなもどうかのぉ~
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL: